やった気になるFF9の布教 PART⑫ ガーネット即位

こんにちは

今のアイコンそろそろ変えたい、

たみーです。

 

実はオリジナリティないからねぇ。

 

間隔空けすぎぃぃぃぃぃ

⑫ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

www.youtube.com

 

亡きブラネに代わってガーネットの女王即位の準備が進む。

f:id:tamy_dada:20210926152802p:plain

一方ジタンは、ガーネットとの身分の差を思い知ったか、どよよ~ん。

f:id:tamy_dada:20210926152932p:plain

旅が終わってしまうことも視野にあるか。

f:id:tamy_dada:20210926155401p:plain

「あの」ベアトリクスがボロボロにされてたなんて、ブラネ「の軍隊」は凄かったんだなと。ベアトリクスとスタイナーを担いで逃げてくれたそうで、ブランク・マーカスないすぅ。昨日の敵は今日の友ってやつよね。

 

f:id:tamy_dada:20210926162054p:plain

にちゃあ(・∀・)ガーネットにはジタンが必要だぜぇ。

f:id:tamy_dada:20210926163233p:plain

ま、私はエーコ派(・∀・)にちゃあ

 

f:id:tamy_dada:20210926163618p:plain

エーコのツノを見てガーネットの事を思い出したトット先生。

アレクサンドリアに漂着した船に女の子と母親。

②母親の方は時すでにお寿司。

③女の子は、亡くなったばかりの「本当の」ガーネット姫にソックリ👀

④さらにツノが生えておる👀

⑤先王がツノを取り除き、ガーネット姫として育てる。

 

なんと、ガーネットは「ガーネット」ではなかった!

ツノを取られたせいで、エーコより召喚能力が低いのでは。

先王はツノの意味を知っていたのだろうか。先王も召喚獣の力を利用しようとしていたのだろうか。だとすればガーネットが可哀想すぎる。

あと、ガーネットの本当の名前は?????

 

f:id:tamy_dada:20210926165150p:plain

いや、お前が威張るなwww

 

f:id:tamy_dada:20210926165310p:plain

酒場で1人で叫んでるけど恥ずかし😓

歌をベタ褒めしてるから、アニメ化の歌声が気になりますね~

 

f:id:tamy_dada:20210926170637p:plain

みんなでガーネットに会いに行ったが、ものすごい距離を感じたな。

ジタンもガーネットも、お互いにもっと話したかったが、それぞれ立場を考えて手短に終わらせた感じ。

Twitter पर エロゲマイスター触手: "FF9のガーネットのドレスとか大好きだしあんな感じの路線でどうすか  エロゲの例を出して良いなら夜明け前より瑠璃色なのフィーナ姫のドレスもデザイン大好き… "f:id:tamy_dada:20210926171118p:plain

ドレス姿のガーネット、メジロドーベルにしか見えん。

 

エーコのラブレターが(バクーのせいで)ジタンに渡らなかった為に、スタイナーとベアトリクスがイイ感じに。。。

f:id:tamy_dada:20210926171317p:plain

 

f:id:tamy_dada:20210926171556p:plain

お前ら、許されるワケねぇだろ。永久追放間違いなし😤

クジャもコイツらなんか要らないと思うわ。

 

f:id:tamy_dada:20210926172046p:plain

リフレッシュしにトレノへ。(現実逃避?)

カードゲーム大会があるようで。

 

 

次回、を、早く更新しろ。デュエルスタンバイ!

逆転裁判Ⅲ 最終章の1/3程をプレイしての考察

こんにちは、

ストーリー物の大事なヒントを見逃しがち、

たみーです。

 

致命的じゃねーか。

 

 

17年前の逆転裁判を今更プレイして、考察というのも笑っちゃう話だが、初見はおもろすぎる。

初日の探偵パートでの様子は動画を見てください☟

www.youtube.com

 

①真犯人は誰?

え?いきなり結論いく?ってなるかもしれないが、ここを決めないと話が進まない。

そもそも逆転裁判は真犯人を見つけるゲームでなく、ほぼ分かっている真犯人を、裁判の中で矛盾・証拠を見つけ、立場を「逆転」させるゲームだ。

 

⑴真犯人をズヴァリ言うが、「美柳ちなみ」ではなかろうか。

f:id:tamy_dada:20210812175845p:plain
まだ5章では出てきていないが、1・4章で登場しており、4章より時間軸的に後の1章では投獄されたと思うが、まだなにかありそうな幕引きだった。伏線回収の意味でも予想できる。

 

⑵ビキニは「あやめ」が殺害していたと言うが、顔が瓜二つの「ちなみ」なら見間違えても仕方ない。同一人物の説もあるが、「大学に行っていない」ことへのサイコロックが出なかったことと、過去を偽装する為にビキニもグルになる必要があるが、ビキニが告発しているので無さそう。

f:id:tamy_dada:20210812180025p:plain

 

 

②「あやめ」と「ちなみ」の関係

f:id:tamy_dada:20210812180210p:plain

⑴顔が瓜二つなので単純に双子の姉妹とするが、あやめがナルホドに隠していること(謝りたいこと)が何なのか、一晩考えても分かりませんでした。単に「姉(妹)が悪いことしてごめんなさい」ではないだろう。

 

⑵「あやめが何者か」を考える。ビキニが倉院流の分家の人間だったそうなので、あやめも倉院流と繋がりがあるのだろう。二人は親子ではないようなので、別の分家の子をビキニが引き取った線が濃厚か。

 

⑶「なぜ、ちなみの存在を言わない」のかが分からない。自分が殺害したという身に覚えのない証言が出たら、自分と瓜二つの姉(妹)がやったかもしれないと疑わないのだろうか。投獄されたことは聞いていて出所したとは思わなかったのか。

 

 

③犯行の動機


⑴そもそも殺害された「天流斎エリス」って誰や!っておいでやすたみもツッコんでいるが、彼女を初めて見た時に、はみちゃんの母親の「綾里キミ子」に似ていると思った。目元や雰囲気的に綾里家の人間だと思った。

 f:id:tamy_dada:20210812180506p:plainf:id:tamy_dada:20210812180551p:plain

 キミ子の姉妹だった場合、「あやめとちなみの母親」というのが初めは浮かんだが、「自分たちを捨てた恨み」くらいしか動機が思いつかなかった。もう1つの仮説の方が、事件性がありそうだ。

 

⑵エリスの正体は「千尋と真宵の母親」、つまり「綾里舞子」ということだ。

DL6号事件での霊媒にケチを付けられ立場を追われ、行方不明になっていた人物だ。

 

⑶「なぜ舞子が葉桜院に来ていたか」はよく分からない。奥の院に綾里舞子の掛け軸があったことから、ビキニと舞子は良好な関係であったと伺える。今の綾里家の状況をビキニに探りに来たという感じだろうか。真宵に会いに来たのが目的の場合もあるが、生き別れた娘に会った瞬間に歓喜して抱きしめるのが自然な気がする。

 

⑷真宵より先にちなみに正体をバラすとは考えにくいので、「バレた」というのが濃厚か。真宵が母親を覚えてなくても、真宵より5・6歳上のちなみの記憶には残っていたことはあり得る。

 

⑸ちなみが倉院の里から「逃げ出したor追われたか」だが、後者の方が舞子への恨みが発生しそうだ。DL6号事件で綾里家全体の信用が落ちたならば、豪商の父からダイヤを盗んで激流に飛び込まなければならないような人生になった原因が舞子ということになる。

 

⑹舞子が生存していたら困ることがもう1つある。「ちなみが本家に格上げされる可能性が消える」ということだ。倉院の里に本家として戻り、霊媒師としてやり直したいかは分からないが、倉院流を手中に収めようとしようと考えていそうではある。(前科はどうすんだ?)

 

 真宵も邪魔なので、橋を燃やして奥の院でくたばってもらう算段だったか。あとはポスト本家として同格だったあやめに罪を着せるところまでが計画だったと思う。はみちゃんは年齢が低いから殺す必要はなさそうか?行方不明が気がかりだが、真宵を追って奥の院に居るというのが普通の考えか。

 

 

さあ、どこまであってるでしょうか。どこもかすらないでしょうか。

次回は8/13(金)21:00からの配信予定です。

ではでは。

ウマ娘の登場馬について(追加実装+他すべて+α)

こんにちは、

学生時代に1レースで10万飛んだ話を取引先にしたら「アホだねぇ」って言われました。ぴえん!

たみーです。

 

ウマ娘アニメSeason2まで見ました。トウカイテイオーの話は何度観ても涙がでますね(´;ω;`)。ツインターボもカッコ良すぎ。次期はあるかな?

 

 

さて、ウマ娘の史実紹介も一旦はラスト。もっとキャラ増やしてくれい。出演交渉がんばってくだせぇ。

 

 

ミスターシービー(1980生・牡)

ウマ娘】ミスターシービーのプロフィールと元ネタ - ゲームウィズ(GameWith)

皐月賞は雨の中、ほぼ泥という重馬場で、追い込み馬には不利ながらも完勝。当時、出走数20頭を超えるダービーでは「第1角を10番手以内」という「ダービーポジション」が定石だったが、18番手の入りから優勝してしまう。菊花賞では、最後方から第3角で進出し、最終角の下り坂を加速しながら先頭に立ち、そのまま逃げ切った。19年ぶり史上3頭目三冠馬となった。1世代下の三冠馬シンボリルドルフとは3度対戦したが全て降着した。

 

イナリワン(1984生・牡)

f:id:tamy_dada:20210713152757p:plain
地方・大井競馬出身。気性が悪く、デビューから2戦目、ゲートで暴れて頭を強打し、前頭骨打撲。復帰後、デビューから計8連勝で3歳を終える。重馬場が苦手か、翌年は敗北が目立ったが、芝向きと見られ、年末の東京大賞典の優勝をすると翌年に中央競馬へ移籍。春はオグリキャップスーパークリーク(合わせて平成三強)がいなかったが、天皇賞(レコード)・宝塚記念を制覇。秋は毎日王冠でいきなりオグリと激闘(2着)してしまい、反動からか天皇賞ジャパンCは惨敗。しかし有馬記念では、ハナ差でクリークをレコードタイムで差し、オグリにもリベンジ達成した。

 

シリウスシンボリ(1985生・牡)

f:id:tamy_dada:20210713205028p:plain

馬主が横暴で調教師とケンカし、別の厩舎へ移された後、馬主が厩務員組合全体の反発を受け、1週間で戻された(草)。ダービーが唯一勝利したGⅠ(そこ書かないの草)。その後はルドルフの凱旋門賞の帯同馬として海外に行く予定だったが、ルドルフが故障して中止。そのまま1頭で渡欧する(ケンカの件からか、厩舎関係者が帯同しないの草)。約2年で14戦全敗。帰国後も離れすぎた環境の違いからか、6戦全敗。毎日王冠(GⅡ)でオグリキャップの2着がせいぜい。

 

メジロアルダン(1985生・牡)

ウマ娘】メジロアルダン(サポート/SR)のイベントと評価【プリティーダービー】 - ウマ娘攻略Wiki | Gamerch

 双子だったが、片割れは死産。ダービーでは直線でサクラチヨノオーをかわすも、差し返されてしまう。骨折明けの翌年のオープン戦を勝つと、高松宮杯(GⅡ)でバンブーメモリーを抑えてレコード勝ち。秋は「平成三強」を相手に、毎日王冠天皇賞(秋)は3着に敗れる。直後に屈腱炎を発症し、再び長期休養。翌年の天皇賞(秋)で同期のヤエノムテキの2着と惜敗。翌年もまた屈腱炎で長期休養となり、3年半の現役のうち、半分以上が休養で過ごしてしまった。

 

バンブーメモリー(1985生・牡)

f:id:tamy_dada:20210713205229p:plain

生まれつき蹄が弱く、デビューから暫くはダートを使っていた。蹄も成長した4歳で初の芝レースで勝利し、次のオープン戦も勝つと安田記念へ。当然の10番人気だが、後方から直線で広がった馬群のど真ん中をぶち抜き優勝した。秋のマイルCSでは最終コーナーで先行するオグリキャップをかわし直線で抜け出すが、ゴール板手前で迫られハナ差で負けた。翌年の天皇賞(秋)ではヤエノムテキメジロアルダンの3着と敗れる。年末のスプリンターズSはこの年からGⅠへ昇格。後方から馬群を突き抜け、日本初のスプリント王に。(高松宮記念は当時GⅡで2000m)

 

シンコウウインディ(1993生・牡)

f:id:tamy_dada:20210713214939p:plain

条件戦の館山特別で直線抜け出した後、内のダイワオーシャンに噛みつき、スピードが落ちて同馬に負け。スーパーダートダービー(大井の重賞)でも、逃げるサンライフテイオーに噛みつき、届かず2着。翌年にGⅠに昇格したフェブラリーSで優勝し、中央競馬初のダート王となった。

 

アドマイヤベガ(1996生・牡)

f:id:tamy_dada:20210713215045p:plain

 母は牝馬2冠馬のベガ。その初仔は双子だったが、「双子の競走馬は大成しない」という理由で、片方は胎子で潰された(メジロアルダンと違い意図的に)。母に似て左前脚が内側に曲がっていた(フラグ)。皐月賞では直前に体調不良になりー12kgに。それでも1番人気だったがテイエムオペラオーの6着。ダービーでは体重も戻り、初の2番人気だったが大外からテイエムオペラオーを一気にかわし、レコードタイで優勝した。翌年に左前脚の繋靭帯炎が判明し引退(🚩回収)。

 

トーセンジョーダン(2006生・牡)

ウマ娘】トーセンジョーダンの可愛さってまだバレてないよね | ウマ娘うまぴょい速報

裂蹄が見つかりクラシックシーズンは棒に振る。翌年のアルゼンチン共和国杯(GⅡ)を勝つなど、復帰してからは順調だったが、有馬記念は5着。翌年もAJCC(GⅡ)を勝つが宝塚記念は9着と、GⅠではイマイチという評価。同年、札幌記念(GⅡ)を勝つも、やはり評価は低く、天皇賞(秋)では7番人気。しかし、1分56秒1という壊れ日本レコードで勝ってしまう。レースレコードでもコースレコードでもない、キツい府中の坂を駆け抜け、(今も)日本一2000mで早い馬になった。これには調教師も「(トーセン)ジョーダンかなと思ったw」。

 

ナカヤマフェスタ(2006生・牡)

f:id:tamy_dada:20210713215330p:plain

デビュー2戦目で東京スポーツ杯2歳Sを勝ちクラシックを期待される。しかし翌年はセントライト記念(GⅡ)こそ勝つが、肝心の三冠レースはボロボロ。さらに年末の中日新聞杯(GⅢ)で13着というダメダメの状態で休養へ。ここでステイゴールド随一の気性の悪さが落ち着いたようで、まともな調教ができるようになる。春にオープン戦を勝つと宝塚記念へ。8番人気ながらも、ブエナビスタを差しきり優勝する。秋は凱旋門賞に挑戦。ワークフォース(英ダービー馬)との叩き合いの末、僅かに及ばず2着。内国産馬では初の凱旋門賞連対となり、世界ランク6位タイとなった。

 

 

ーーーーーーーーーー番外編ーーーーーーーーーー

 

トキノミノル(駿川たづな のモデル?)(1948生・牡)

f:id:tamy_dada:20210713215407p:plain

10戦10勝。そのうちレコード優勝7回という成績でクラシック二冠を制したというバケモノ。日本ダービーの17日後に破傷風で急死し、「幻の馬」と称された。戦後の中央競馬で10走以上した馬で、唯一全勝を記録している。当時、経営不振だった中央競馬にダービーで7万人の観客を集め、「第一次競馬ブームの主人公」とされた。

 

ノーザンテースト(秋川やよい理事長 のモデル?)(1971生・牡)

ウマ娘】理事長「解雇ッ!トレセン学園!」ワイトレーナー「えっ…?」 | いま速

カナダ産。ノーザンダンサー産駒がアメリカでどうもヤバいらしいと、種牡馬にする前提で米国セリで購入。海外で走らせてGⅠは1勝だけだったが、種牡馬になり輸入。輸入した当初は、短い足に大きな顔という牛のような独特の風貌もあって、一部の生産者からは「犬みたいな馬w」「アメリカからわざわざヤギを買ってきたのかwww」と揶揄された。しかし産駒がとにかく勝ちまくり、日本競馬の血統を大きく塗り替えた。ウマ娘に関わる代表産駒は、マチカネタンホイザダイナカール(→エアグルーヴ)、アンバーシャダイ(→メジロライアン)、アスワン(→メジロアルダン)。

 

 

あと書くとしたら、登場して欲しいウマ娘について書くかな~。ふぃん。

やった気になるFF9の布教 PART⑪ ○○死す、デュエルスタンバイ!

こんにちは

フランスに行ってみたい理由。凱旋門賞のみ。

たみーです。

 

なんと、FF9がフランスの方でアニメ化するそうで、急なピックアップに驚き👀。ま、まさか、私の配信を観たパリジェンヌに火が付いてしまったか。照れますねぇ。メルシー。

 

どんどんFF9の更新遅れてるから頑張らんと。ってなわけで、続きどぞ。

⑪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

www.youtube.com

 

マダイン・サリに戻ると村の宝が無くなっていた。

f:id:tamy_dada:20210626165801p:plainf:id:tamy_dada:20210626165918p:plain

まだ子供だし、辛いはずなのに、「独り」だから強くならないといかんエーコ。背を向けて泣くんだけど、安心して泣けるようになって欲しいものね。

???「僕まだ子供だし」(FF10-2)

f:id:tamy_dada:20210626173156p:plain

ぐへへ。

 

久々の登場「ラニ」。

f:id:tamy_dada:20210626173424p:plain

ジタン達をおびき出す為にエーコを誘拐。村の宝を盗んだのも彼女。ブラネが探しているガーネットのペンダントと宝石の飾りだったらしい。2人にどんな繋がりが・・・。

f:id:tamy_dada:20210626175423p:plain

焔色の髪の男「サラマンダー」がエーコを助けてくれた。ラニのやり方が気に食わないのと、ジタンと戦いたかっただけで、ブラネからの任務なんてどうでも良かったのだ。

 

宝を取り返し、ラニを追っ払った後、一応サラマンダーとも闘ってあげた。

f:id:tamy_dada:20210702221534p:plain

生きるか死ぬかとか言い出す面倒いアレ。

 

ガーネットが幼い頃の記憶を少し思い出す。

f:id:tamy_dada:20210702225332p:plain

①マダイン・サリで育った②村が竜巻に襲われた③本当の母と小舟で逃げる(オープニングの映像)④アレクサンドリアで育ったのは6歳から⑤召喚士一族のツノが無いこと・王女になった経緯は不明。

 

旅してみたいと、エーコが正式に加入。更には「自分を殺さなかった理由」を知るためにサラマンダー同行(イミフ)。(おい、クイナどこ行ったアル???マジで行方不明w)

 

 イーファの樹に戻ると、丁度クジャが銀竜に乗って来た。

f:id:tamy_dada:20210704231026p:plain

更にはブラネも艦隊を率いてクジャ討伐に来た。

f:id:tamy_dada:20210704231257p:plain

今の軍事力があるのはクジャのおかげなのに、本当の支配者になれないからと、裏切り。ガーネットの言う「昔は優しかったお母様」なんてウソ。ずっと持ってた欲望をフルパワーで出してきたってだけ。救いよう無し。

f:id:tamy_dada:20210704230820p:plain

それでもブラネを助けたいガーネット。でも他の連中には理解不能。育ての親とは言え、唯一の肉親だから?ある種の洗脳じゃない?そういう状況下になると信じるしかないのかな。。。

 

ブラネの切り札バハムートを黒魔道士たちが召喚することに成功。クジャに傷を負わせる。が、

f:id:tamy_dada:20210704232421p:plain

クジャが呼び寄せたのか、不気味な目玉が空に。

f:id:tamy_dada:20210704232804p:plain

なんと、睨まれたバハムートが寝返ってしまった。

???「お願い、死なないでブラネ!あんたが今ここで倒れたら、ゾーンやソーンの立場はどうなっちゃうの?ライフはまだ残ってる。ここを耐えればクジャに勝てるんだから!」

次回、「ブラネ死す」デュエルスタンバイ!

f:id:tamy_dada:20210704233643p:plain

ブラネの艦隊を一掃。ざまぁ味噌漬け。

f:id:tamy_dada:20210704233430p:plain

 

ここからはビビのナレーション

f:id:tamy_dada:20210704234039p:plain

「死ぬ」じゃなく「止まる」という表現。「ブラネは大嫌いだったから、こうなる事は嬉しい」のにガーネットが泣いてると分からなくなる、と。

f:id:tamy_dada:20210704234817p:plain

良い人感を出してガーネットに遺言を残すんだけど、いやwテメェが思う通りに生きた結果、大変な事になったんだがwwwこれ以上ガーネットを誑かすなよ😡

 

スタイナーとベアトリクス無事で良かった。

f:id:tamy_dada:20210704235352p:plain

トット「近年おかしな所がございましたが、今でも親しまれているようですな」

⇒住民に慕われてるのは、昔は良い女王だったとかじゃなくて、戦争勝利国だからだろ!いい加減にしろ!!!

 

 

俺はブラネを許さんからな!解散!

ウマ娘の登場馬について(サポートSR+追加実装)

こんにちは

世界最強は???そう!!!

エルコンドルたみー!!!

です。

 

4月のウマ娘の売り上げが世界3位にはビックリしましたね。

これはもう、ウマ娘への出演を渋っていた(?)馬主達も前向きになるんじゃないですかね。金子真人 様、サンデーレーシング 様、なにとぞご検討をよろしくお願いいたします。m(__)m

 

さて、ウマ娘の史実紹介は第3弾。サポートSRと追加実装分をいつも通り年代順でどぞ!

※そういえば、馬齢の数え方って昔と今で違うんだけど、昔に合わせて「皐月賞を4歳で」とかって書くとややこしいから、昔の馬の馬齢を今の数え方に直しています。

 

ヤエノムテキ(1985生・牡)

f:id:tamy_dada:20210601001815p:plain
気性難からデビューが3歳2月と遅れたが、ダートの条件戦は2戦とも圧勝。なんと芝コースでの初勝利がGⅠの皐月賞。距離の壁なのかダービー・菊花賞は惨敗だったが、中距離の成績は良く、2年後には天皇賞(秋)を制した。ライバルのイナリワンオグリキャップ(同期)・スーパークリーク(同期)の平成三強がいなければムテキだった説。

 

サクラチヨノオー(1985・牡)

f:id:tamy_dada:20210601003553p:plain

マルゼンスキー産駒。朝日杯で同GⅠの親仔制覇を達成。皐月賞ではヤエノムテキに敗れ3着だったが、ダービーでは直線でメジロアルダンを差し返す激闘を見せ、父の出走できなかったレースを制した。その後2度の屈腱炎さえ発症しなければ、平成三強と渡り合えたかも。馬名の由来は横綱千代の富士

 

イクノディクタス(1987・牝)

f:id:tamy_dada:20210601003644p:plain

デビュー前に屈腱炎を発症し、一時は安楽死が考えられたが、完治。デビューからは51戦ものレースに出走しケガなく走り続けたことから「鉄の女」と言われた。4歳の9カ月で12戦は草。この年GⅠは4戦とも7着以下だが、GⅢの3勝が評価され、最優秀4歳以上牝馬に選ばれる。GⅠは未勝のまま獲得賞金は5億を越えた。

 

ダイタクヘリオス(1987・牡)

f:id:tamy_dada:20210601003716p:plain

事前調教やパドックで調子良く見え、人気がある時に負け、その逆に人気が無い時に勝ち「オッズを見る馬」と称された。常に大きく口を割って走る姿から「笑いながら走る馬」。メジロパーマーと共に大逃げをすると、人気馬を巻き込んで大波乱を起こす為、「馬鹿コンビ1号・2号」。などなど、あまり良い異名は無いが、マイルCSを2連覇している(そこを書いてやれよ)。

 

マチカネタンホイザ (1989生・牡)

f:id:tamy_dada:20210601003840p:plain

3・4歳では、ミホノブルボンライスシャワーの陰に隠れ、GⅠは惨敗が続いてしまった。チャンスだった5歳のジャパンCで花出血の為に発走除外。馬は口でほとんど呼吸ができないから、鼻血で騒がれるのは分かって欲しい。まぁ、続く有馬記念には、カイバに紛れたクモを食べてしまい、蕁麻疹を発症して出走取消になったから、ギャグと思われても仕方ない。えい、えい、むん!

 

ユキノビジン(1990生・牝)

f:id:tamy_dada:20210601003911p:plain

桜花賞オークスともにベガに敗れ2着。栗毛で、白いメンコに、たてがみに白のリボンの可愛いルックスでファンを集め、重賞未勝利にも関わらず、ぬいぐるみが発売された。その後のクイーンSではホクトベガ(ややこしいが別の馬)を完封し、重賞を制した。しかし次走のエリザベス女王杯ではベガに惨敗。(ベガ共さえいなければ。。。)

 

ナリタタイシン(1990生・牡)

f:id:tamy_dada:20210601004507p:plain

超遅生まれのハンデから体が小さすぎた。追い込み馬としては、下手に馬群に突っ込めないのが辛い。が、皐月賞では4角12番手から馬群をぬって差し切った。(え?終わり?)

 

ヒシアマゾン(1991生・牝)

f:id:tamy_dada:20210601004610p:plain

(今の)阪神JFをレコードで制した翌年は、外国産馬の為にクラシックは出走できなかったが、エリザベス女王杯を含め重賞を6連勝。有馬記念ではナリタブライアンに敗れ2着だが、文句無しの最優秀3歳牝馬に選出。後方からの物凄い末脚でブチ抜いていく様は正に「漆黒の弾丸」。

 

ナリタブライアン(1991生・牡)

f:id:tamy_dada:20210601004843p:plain

ビワハヤヒデの半弟。「自分の影に怯える」臆病な部分があった為、白のシャドーロールを付け、視界を前に集中させた。後に「シャドーロールの怪物」と呼ばれ、精神面が成長した後でもトレードマークとして引退まで付けた。朝日杯を圧勝した翌年、前年のナリタタイシン皐月賞レコードを1.2秒も更新してしまった。ダービー・菊花賞も圧勝し三冠馬に。翌年の阪神大賞典を圧勝した後の屈腱炎に悩まされ低迷。翌年の阪神大賞典マヤノトップガンとのマッチレースに勝利するも、天皇賞(春)は2着と全盛期には程遠いと、迷走したか次走は1200mの(今の)高松宮記念。4着で引退。種牡馬で2世代を残して胃破裂で亡くなってしまった。

 

ヒシアケボノ(1992生・牡)

f:id:tamy_dada:20210601005109p:plain

アメリカ出身の元力士良血馬。名前に恥じぬ超大型馬でとにかくデカく、3歳でスプリンターズSビコーペガサスに勝利した時の「560kg」はJRA史上最高馬体重でのGI勝利記録。


マーベラスサンデー(1992生・牡)

f:id:tamy_dada:20210601005139p:plain

サンデーサイレンスの初年度産駒。骨折によりデビュー前から生死を彷徨った。デビューから存在感を示すも、2回骨折し、3戦目は4歳4月。復帰戦は敗れたものの、そこから6連勝。同年はG1こそ獲れなかったが、翌年の大阪杯(当時G2)を制すと、サクラローレルマヤノトップガンと三強の仲間入り。天皇賞(春)は2頭に敗れたが、宝塚記念で初のG1制覇(その2頭いないけど)。なんと秋にまた骨折。なんとか有馬記念に間に合わせるも2着。骨折多過ぎぃ!!!骨が強いやら弱いやら。


フジキセキ(1992生・牡)

ウマ娘】キャラ一覧|実装・未実装まとめ - Boom App Games

サンデー産駒。開いても出ないからゲート試験を5回も落ちたというエピソード。朝日杯ではNo.1外国産馬スキーキャプテンを一蹴。しかも、ムチ無しで。翌年の弥生賞では、3コーナー先頭から1度迫られるも、残り100mで再び2馬身半突き放すという、まるで遊びの競馬から3冠が期待された。が、屈腱炎により引退。同期のダービー馬タヤスツヨシを2戦目のもみじSで完封していたこともあり、非常に勿体無い。


メジロドーベル(1994生・牝)

f:id:tamy_dada:20210601005520p:plain

(今の)阪神JFシーキングザパールを下して最優秀2歳牝馬に。オークス秋華賞の2冠を獲ると、有馬記念を3番人気に支持される。しかし8着の凡走を始め、翌年の宝塚記念まで重賞を5連敗。秋にはエリザベス女王杯エアグルーヴに勝つが、やはり有馬記念で9着の凡走。翌年のエリザベス女王杯を連覇し、なんやかんや4年連続JRA賞を受賞し、世代No1牝馬と言えるかもしれないが、牡馬が混じった重賞は1度も勝てなかった。

 

シーキングザパール(1994生・牝)

f:id:tamy_dada:20210601005555p:plain

THEアメリカ産馬。新馬戦を7馬身差、圧倒的なスピードを見せつけた。重傷5連勝でNHKマイルCを制す。秋、ローズS(当時2000m)は落としてしまい、以降は短距離・マイル路線へ。翌年シルクロードSでスピードを見せつけるが、重馬場に苦戦し、高松宮記念安田記念は良いとこ無し。アメリカ血統でパワーが足りないとは何ぞや。フランスのモーリス・ド・ギース賞コースレコードで完勝し、「日本調教馬としての欧州GⅠ初制覇」を達成。


メイショウドトウ(1996生・牡)

f:id:tamy_dada:20210601005649p:plain

アイルランド産馬。なのに僅か500万で買われるなんて。3歳1月にデビューし、10戦4勝でやっとオープン昇格。年内最後の六甲Sで11着で、ここ止まりかに思われたが、4歳で覚醒。重賞を2着1着3着と好調。その後のオープン戦を勝って以降は重賞を9戦全て連帯。同年のG1は4戦全てテイエムオペラオーの2着だが、実力は本物。翌年も天皇賞(春)はオペラオーに敗れるが、宝塚記念でリベンジをし、やっとG1タイトルを獲得した。

 

アグネスデジタル(1997生・牡)

f:id:tamy_dada:20210602165132p:plain

アメリカ産。2・3歳春はダートを中心に出走。重賞は3つ勝つが、芝レースやG1ではイマイチだった。秋はダート路線でGⅢを1着2着と順調。次走は芝レース未勝利なのにマイルCSに登録(なんで?)。当然の13番人気だったが、レコード優勝をしてしまった。翌年春、安田記念を含むマイル3戦とも惨敗。秋にはまたダート路線でG1南部杯を順調に勝ち、次走を天皇賞(秋)に(なんで?)。強気の出走でテイエムオペラオーを完封してしまう。以降、香港C・フェブラリーS安田記念を勝つなど、まぐれなんかじゃなく、芝・ダート、マイル中距離での万能性を見せた。

 

マンハッタンカフェ(1998生・牡)

ウマ娘】スタミナSRでマヤノとマンハッタンカフェが完凸なんだけど、どっちが使いやすいかな??【プリティーダービー】|ウマ娘まとめ速報

(例の)サンデーサイレンス産駒。3歳春は全くの無名。更に当時は体も弱く、新馬戦後の弥生賞では-20kgで4着、次走アザレア賞で更に-16kgで11着。休養明けには、なんと+46kgで条件戦を勝利。菊花賞では穴馬評価だったが、ゴール前で差しきった。まぐれじゃないぞと、有馬記念ではテイエムオペラオーメイショウドトウを退け、翌年の天皇賞(春)ではジャングルポケットナリタトップロードを抑え、最強ステイヤーに。挑戦した凱旋門賞屈腱炎を発症しながら13着(レース後に発覚)で引退。


スイープトウショウ(2001生・牝)

f:id:tamy_dada:20210601005913p:plain

デビューから存在感を出し、重賞も順当に勝つので人気もあったが、GⅠが取り切れず、秋華賞でようやくタイトルを獲得。翌年の宝塚記念では11番人気にまで評価を落としてしまうが、ゼンノロブロイハーツクライがいながら、牝馬として39年ぶり、史上2頭目の優勝となった。気性が悪く、枠でゲート入りの順番が決まっているものだが、特例で最初にしてもらうことも。

 

カワカミプリンセス(2003生・牡)

f:id:tamy_dada:20210601005933p:plain

キングヘイロー産駒。デビューが3歳の2月と遅かったが、4連勝でオークスを制した。秋はぶっつけで秋華賞を制し、無敗の二冠馬。続くエリザベス女王杯では古馬スイープトウショウと対決。馬群を突き抜け一着でゴールイン。無敗でG13連勝、と思われたが、斜行による接触・進路妨害により12着に降着してしまった。これで何かが壊れたのか、以降11連敗をし引退。


ゼンノロブロイ(2004生・牡)

f:id:tamy_dada:20210601005956p:plain

サンデー(略)。デビュー遅れが響いたか、ダービーは半馬身差の2着。秋は神戸新聞杯を勝っても菊花賞は4着。以降は翌年の京都大賞典まで善戦マンといった成績。覚醒は急に。天皇賞(秋)から、今までがウソのようにテイエムオペラオー以来、史上2頭目の秋古馬三冠を達成。サンデーサイレンス産駒として初の年度代表馬に選ばれた。


エイシンフラッシュ(2007生・牡)

f:id:tamy_dada:20210601010030p:plain

「史上最高レベルのダービー」と言われたレースには、朝日杯馬のローズキングダム皐月賞馬のヴィクトワールピサエアグルーヴの仔ルーラーシップ等が集結した。そんな中、ダービー史上最速の上がり3ハロン32.7秒の末脚を炸裂させ優勝した。2年後の天皇賞(秋)でも直線で鋭い末脚を見せ、2つ目のタイトルを獲得した。この年は7年ぶりの天覧競馬で、ミルコ・デムーロ騎手がゴール後に本馬場で下馬し、天皇と皇后に最敬礼したのが有名。


カレンチャン(2007生・牝)

本日(4/15)ウマ娘のガチャに登場!実際のカレンチャンの成績、代表的なレースを紹介! – 行動した結果

馬が完成したのは4歳。短距離の重賞を3連勝した勢いでスプリンターズSも快勝した。翌年に高松宮記念を制し、史上3頭目牝馬によるスプリント秋春制覇。また、このレースは史上最強スプリンター「ロードカナロア」が唯一負けたG1であった。翌年のスプリンターズSでは3/4馬身で負けてしまった。第2仔はかつてのライバル・ロードカナロアとの子供「カレンモエ」。モエというかエモ!!!

 

 

 

 

馬券あたらん~~~(おしまい)

今週はオークスですか?ソーダシ。

こんにちは
桜花賞以来、当ててません。
たみーです。

(そんなヤツの記事、意味あんのか?)

サトノレイナスが出てくれれば、オークスは頭で買うと決めてたんだが、ダービーに行ってしまった。(´TωT`)
ウオッカの時よりメンツ強いし厳しくないか?オークスは余裕だったと思うから、ダービーは「2着じゃダメなんです」。
2017皐月賞でファンディーナ(牝)が1番人気ながら7着で以降ボロボロだし、GIを取りこぼす代償がデカいだけに、負けた時が心配。「2着じゃダメなんです」。


さて、残りのメンバーでオークスを考えなきゃいかん。(;-ω-)ウーン
正直、2400走れる確信がある馬がいない。だから、能力の差で「⑪ソダシ」があっさり勝ってしまう気がする。

あの美しい白毛のソダシなら、アイドルホースになれるので、競馬ブームを期待して、勝ってもらいたいので、応援込みで1着固定で買います(ง •̀_•́)ง

単勝が2倍切ってて馬券が美味しくないので、穴馬と絡めたいところ。
私の他の注目馬は以下の6頭

①ククナ(7人気)
母クリミナルは桜花賞2着、オークス3着と好成績。しかし唯一の重馬場レースをしたチューリップ賞で11着。ククナ自身の重馬場経験はナシだが、明日の馬場はいかがか?

⑤クールキャット(3人気)
父父グラスワンダー×母父ダンスインザダークの長距離血統。フローラSの内容からもオークス向きか?

⑦アカイトリノムスメ(2人気)
三冠×牝馬三冠の子供だが、桜花賞の負け方から、2400m走るイメージが湧かない。買う理由ならルメールだけか。

⑨ユーバーレーベン(4人気)
フローラSでは上がり最速3着だが、左回り怪しくないか?内枠引いてたのにロスしまくってたな。ゴルシ産駒こわい。

⑮アールドヴィーヴル(10人気)
母イサベルが2200m勝利を含め中距離で好成績(条件戦だが)。その全兄のアドミラブルは青葉賞1着、ダービー3着でやはり血統はオークス向きか。

⑱ステラリア(6人気)
近5走が全て上がり最速。2000mの忘れな草賞も勝ち、血統的にも長距離○。川田騎手はプラス材料だと思うが、大外枠がうんち!



穴狙いで①ククナ⑮アールドヴィーヴル⑱ステラリアは入れたいかも。


明日は副業女のツイートが出来たら良いなぁ。
ではでは!(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

やった気になるFF9の布教 PART⑩ エーコ・キャルオル

こんにちは

エーコは、えぇ子

たみーです。

 

まだPS5買いたくねぇんだけど、FF7R インターグレードがPS5でしかできねぇってもんで、6月までに買わなきゃいかんくなった。転売滅びろ。受注精算しろ。てかPS4で出せ。

f:id:tamy_dada:20210419195346p:plain

FF7はティファ派かエアリス派でよく聞かれるが、ユフィ派の同志はおらんかね?

 

 

⑩----------------------

www.youtube.com

 

さてエーコの住む村に着いたわけだけども、廃墟とはどういうことじゃい。

f:id:tamy_dada:20210419195229p:plain

住民はモーグリ達を除けばエーコ独りだけ。

かつて召喚士の村だったそうだが、10年前に天変地異があって滅んだらしい。1年前に爺さんを亡くしてからエーコは独り。決して無理して明るくしてるようには見えないから、モーグリ達の存在が大きいのだろう。

f:id:tamy_dada:20210419200114p:plain

ジタンに振り向かれたいと、手料理を頑張るエーコ。ういやつめ。

 

ジタンとビビが夜の屋外で、開放的な気分で立ちションするシーン。

f:id:tamy_dada:20210419205325p:plain

 え!?ビビのおち○ちんどうなってんの!?

ジタンは覗き込んだのだろうか。ビビのオークスタッフを👀

 

f:id:tamy_dada:20210507150948p:plain

イーファの樹、着。

召喚に失敗した召喚獣を封印してるとかで、エーコに封印を解除してもらい中へ。

解除した時にカーバンクルが手に入るので、封印されていた召喚獣と考えられる。

 

f:id:tamy_dada:20210507154410p:plain

中にある仕掛けがジタンが触れると動いたり、このエーコのセリフがそこそこの伏線ね。

 

f:id:tamy_dada:20210507155616p:plain

深部でBOSSザ・ソウルゲージ。アレクサンドリアの大陸に「霧」を送っていた張本人。コイツを倒すと黒魔導士の仲間はもう増えないぞとビビを脅してくる。だが、「兵器」を作らせるわけにはいかないと、自分の存在も否定する決意をもってビビは闘いを挑む。

 

樹だけに火が弱点なのだが、火を喰らうと以降に強力な攻撃をしてくる初見殺し野郎。この攻撃をされなくても十分強いが。

f:id:tamy_dada:20210507204804p:plain

ただ、こちらもエーコのチート技「フェニックス」の召喚魔法。味方を全員蘇生+相手に攻撃と強力。ただ「火」属性の為、この闘いでは使いたくなかった。エーコだけを全力で死守すれば全滅は無い。

f:id:tamy_dada:20210507204604p:plain

後で分かったことなのだが、このザ・ソウルゲージ、アンデッド族の為、フェニックスの尾で一撃昇天らしい。ふざけるなああああああああ!!!

 「霧」の根元を倒すも、これで良かったのかと悩むビビに

f:id:tamy_dada:20210510174710p:plain

黒魔道士たちも自分にウソをついて欲しくないはず。そう諭すエーコが作中で1番オトナに見える。 

 

 

「霧」を絶って、クジャはどう動くのか。

 

次回、○○死す。デュエルスタンバイ!