馬名を採用されたくて星座を勉強しているお話 スターリーウインドの22

こんにちは、

この物語の主人公さ、

たみーです。

FF10の空賊バルフレア(主人公ではない)の名言ですね。

彼の武器である銃の名前は、みんな星の名前だったのを思い出しました。

 

そんなわけで今回はスターリーウインド22の馬名の案を考えていきたいと思います。

一部、厨二病ぽい話かもしれませんね。

①スターリーウインド22の血統

今回は3世代載せました。曽祖母ディープインパクトのお母様であるウインドインハーヘアがいますね。母のスターリーウインドは祖母の「スター」要素と、曽祖母の「ウインド」要素を取ったパターンなのですね。

ちなみに、父サートゥルナーリアの意味としては、「サートゥルヌス神を祝した古代ローマの祭」だそうです。その母シーザリオシェークスピアの作品『十二夜』でヒロインのヴァイオラが男装する際に用いた名前」からの連想とのこと。『十二夜』はイギリスのエピファニーを祝う祭りで、そこから産駒のエピファネイアに連想されたのだと思います。エピファニーと言うのは、、、いや、これ以上はやめましょう(笑)

②連想ゲーム開始

今回は「星」と「風」と「祭」の3つもアイデアの元が豊富です。母が「星と風」ですから、「星と祭」か「風と祭」なんて組み合わせが出来ると良さそうです。父が神を祝した祭なのですから、「風の神」なんてのも良いのではないでしょうか。牝馬なので女神かなと。

⑴風の女神

男神に対して女神は少ないですね。

アウラ(アウライ)ギリシア神話。神話的には悲しい末路。

アオス・シケルト神話。今もアイルランドに住んでいるとされている。

カルデアローマ神話。どちらかと言うと家庭の守護神らしい。

ニンリル:シュメール神話。DV夫エンリルの配偶神とのこと。

アウラカルデアは馬名として使われているので、何かと組合せる必要があります。

⑵風の精霊

シルフィード:シルフの女性形。「ラ・シルフィード」というバレエ作品があり、「ジゼル」、「白鳥の湖」と共に三大バレエ・ブラン(白のバレエ)とされています。馬名でちょこちょこ使われているので、頭に付けるものを考えないといけませんね。

エアリアル:シルフの別名or亜種(?)らしい。シェイクスピアの戯曲「テンペスト(嵐)」に登場し、命令で復讐劇に加担させられます。地方に同名馬がいましたが、登録抹消されているから大丈夫かと。

⑶その他 風にまつわる言葉

ツイスター:つむじ風。星を意味してない「スター」が入れられるのは良い。

テンペスター:嵐。ラテン語(tempestas)。これも「スター」入り。

ヴォンアリエール:追い風。フランス語(vent arrière)。牡馬っぽい。

ミストラル:地中海の北西沿岸に吹き降ろしてくる北寄りの強風。牝馬っぽい。

オックス・アイギニアでハリケーンを示す航海用語。アーモンドアイを連想させて2番煎じと思われる?

ペガスス座

ユニオンオーナーズクラブでは募集馬の事を「PEGASUS(ペガサス)」と呼ぶので、ウケが良いかもしれません。ちなみに本馬はPEGASUS6です。

主な恒星は、

マルカブ:α星(アルファ)

シェアト:β星(ベータ)

アルゲニブ:γ星(ガンマ)

エニフ:ε星(イプシロン)、ペガスス座で最も明るい。

ホマン:ζ星(ゼータ)

マタル:η星(イータ)

ビハム:θ星(セータ)

サダルバリ:μ星(ミュー)

Great Square of Pegasusペガスス座の大四辺形。マルカブ・シェアト・アルゲニブ・アルフェラッツ(アンドロメダ座のα星)から成っています。秋の大四辺形とも言いますが、英訳はこのようにしか言わないので、長くて使えないかな。

エニフが最も明るいと言うのは、良いポイントではないでしょうか。

⑸その他 天文学用語

ヴォアラク:フランス語で「天の川」・「銀河」という意味。ドゥラメンテ産駒だったら、途中の「ラ」と最後の「テ」が被って高得点。

クエーサー:地球から離れた場所に存在する非常に明るく輝いて見える天体。恒星に似ているため「準星」とも。前か後に何か欲しいかな。

グランシャリオ:フランス語で「北斗七星」。牡馬っぽい。

ステララテン語に由来し、「星」・「惑星」・「星光」。短くて組み合わせに使いやすそう。

ナヴィガトリア:「北極星」の別名。カッコイイ。

ミーティア:英語で「流星」のこと。ドラクエ8のお姫様の名前にもなってますし、可愛らしい感じがしますね。

⑹祭りの名前の調べ方が全く分かりません

「風の祭り」や「星の祭り」を調べても何も出て来やせん。「外国の」を付けても日本の「七夕」や「風祭」しか出やせん。世界のどこかに無いことは無いでしょ。サートゥルナーリアとかマカヒキ(ハワイの収穫祭)なんて、どうやって出てくるのよ。どなたか良い調べ方があれば12月までに教えてください。m(_ _)m

 

 

連想できるものが多いだけに難しい!ではまた!

 

馬名を採用されたくてフランス革命を勉強しているお話 ウェイトゥヴェルサイユの22

こんにちは、

小学生の時に読んだ漫画のおかげで入社試験の世界史が解けた、

たみーです。

4択の問題で「モーツァルトの出身がオーストリア」って知識だけで解いた問題がありましたね。ちょうどフランス革命の部分で、マリーアントワネットとモーツァルトが子供の頃に会っていたという部分を漫画で読んだのを20年経っても覚えています。

 

そんな話はどうでもよくって、ウェイトゥヴェルサイユ22の馬名でも考えましょうかね。フランスの地理・歴史とかのお話なので、社会科が苦手な人には眠い話かもしれません(><)

①ウェイトゥヴェルサイユ22の血統

祖母のBelle à Versaillesはフランス語で「ヴェルサイユの美しさ」らしいです。写真は見つかりませんが、きっと美しい馬体をしていたのでしょう、孫娘を見れば分かりますとも。母と祖母2代に渡る「ヴェルサイユ」要素は継ぎたいですね。

②連想ゲーム開始

ヴェルサイユ」の文字列をそのまま使うのは、僕の拘りに反しますし、馬名は9文字までなので、残り3文字と言うのはキツすぎます。(※ウェイトゥヴェルサイユは日本での命名でないから9文字超えているんです)

母名を直訳すると「ヴェルサイユへの道」で、ここから連想していきたいと思います。「これだ!」って馬名は全然浮かんでいませんので、ただの連想の羅列になります。

ヴェルサイユ宮殿付近の通り

ヴェルサイユといえば真っ先に宮殿を思い浮かべました。宮殿に繋がる通りにオシャレな名前があるかGoogleマップで調べることに。

・宮殿正面から東南東からパリ方面へ:「パリ通り」まんまだな。

・宮殿正面から東北東へ:「ネプヴ北通り」→「サン=クルー通り」→「エタ・ユニ通り」ピンと来ないなぁ。

・宮殿正面から北北東へ:「レゼルヴォワール通り」お、カッコ良くね?

・宮殿南側から西へ:「ディヴィジオン・ルクレール通り」長いな、省略できるか?

・宮殿庭園の通りの1つ:「トロワ・フォンテーヌ通り」theフランス語って感じで良き

ヴェルサイユ宮殿の庭園

・ラトナフォンテン(ラトナの噴水):ギリシャ神話の女神ラトナと、息子の太陽神アポロン模った噴水。ルイ14世の「王への反抗は許さない」という宣言を示している。女神の名前なら牝馬に良さそう。

・オランジェリー:オレンジの木が冬を越す為の温室。ヴェルサイユ宮殿と言えばオランジェリーかもしれないが、オランジェリーと言えばヴェルサイユ宮殿とはならないかも。

ヴェルサイユ行進(フランス革命)

そもそも何かって話ですが、1789年10月5日、国民が飢えている中、変わらず宮殿で豪華な宴が催され、ブチ切れたパリの約7,000人の主婦たちが「パンを寄越せ」と叫びながらヴェルサイユまで行進しました。

・スタニスラス=マリー・マイヤール:バスティーユ牢獄襲撃(7月14日)の功労者で、ヴェルサイユ行進の先導者。男性だから使うなら性のマイヤールの部分かな。

・ブレッドマーチ:パンの行進。可愛い感じがする。

テュイルリー宮殿:王族をヴェルサイユ宮殿には住ませちゃおけねぇと、パリのテュイルリー宮殿に連行しました。焼失した為、現在は庭園となっています。「チュイルリー」とも表記されますが、どっちも言いにくいかなぁ。

⑷そもそも「ヴェルサイユ通り」があったわ

ヴェルサイユ行進のルートを考え、パリからヴェルサイユへの道を見てみると、自由の女神像からの西側から南西のポルト・ド・サン=クルー広場までに「ヴェルサイユ通り」があるではありませんか。最終的にはパリ通りに繋がる道ですね(いや名前逆にしろよ)。この通りの付近にあるものなら何でも良いではないか。宮殿から遠い場所というのもあって、一気に選択肢が広がる予感。

・サント=ペリーヌ公園:通りに沿った公園。牝馬っぽいっちゃ、ぽい?

セーヌ川:通りの南東に沿って流れる、パリと言えばこの川。「セーヌ川に沿って」で英語は「along the Seine(アロングザセーヌ)」。仏語で「le long de la seine(リロングデラセーヌ?)」読み方分からん。オシャレには出来そうね。

 

年末までに5個、じっくり考えたいと思います!

 

馬名を採用されたくてイタリア語を勉強しているお話

こんにちは、

日本一カッコイイ馬名はバブルガムフェロー

たみーです。

 

次点はエルコンドルパサーヴィクトワールピサかなぁ。

パ行が入ってるのにカッコイイって、凄いと思うんですよ。

 

さて、22年度産駒のサラブレッド達の出資が順調に確定しています。

まぁ、出資が確定する前から馬名はボンヤリ考えているんですけどね。

馬名募集が秋~年末とは言え、今からじっくり考えて、採用されたいです。

①採用されるために

さて、馬名を考えるにあたって、そもそもどんな馬名が採用されるのか考えてみました。

⑴父名・母名からの連想ゲーム

競馬は血を繋ぐストーリーでもあるので、親の生きた証が馬名に残るのは、素晴らしいことです。クラブ馬のほとんどは、親名からの連想であるパターンです。父名より母名から連想されているパターンが多いですが、種牡馬1頭から毎年何十頭も産駒がいるのに対して、繫殖牝馬は1頭しか産まれないというのはあると思います。

⑵名前の意味が秀一

ドゥラメンテ」の意味は音楽用語で「荒々しく、はっきりと」という意味です。なんてカッコイイ名前なんでしょうか。皐月賞での豪快な末脚を思い出すと、まさにピッタリの名前だったと思います。父キングカメハメハ・母アドマイヤグルーヴからは連想されていないパターンですが、それが無くても採用したくなる馬名だったのではないでしょうか。

単に名詞でカッコイイパターン(「イクイノックス」など)もありますが、基本的には、「こういう馬になって欲しい」という願いが込められているパターンが多いと思います。

 

②馬名で考えたいこと

⑴親名の連続した2文字以上を使いたくない

ドゥラメンテ」から「ドゥ」や「メンテ」を取る馬をよく見ますが、沢山いる似た名前の産駒に埋もれてしまう感じがします。自分にとっては特別な馬ですから、独自性のある名前にしたいです。頭や途中、終わりの1文字ずつとかなら産駒感が薄れて、語感も良くなってオシャレで良いですね。

⑵理想はイタリア語だが難易度が高すぎる

ドゥラメンテがそうなので、母名から連想する場合でもイタリア語にすれば、どっちからも引き継いでいるよ感があります。ただ、イタリア語をカタカナにすると、日本の馬名としては違和感が強くなりがちで、扱うのは難しいです。そもそも文法と分かりませんが、イタリア語が分かる友人がいるので聞きまくります。

⑶牡馬向きの音楽用語は少ない

イタリア語で音楽用語は〇〇メンテっていうものが多いです。なおかつ、カッコイイ意味合いの用語は少なく、どちらかというと牝馬向きの音楽用語が多いです。なので牡馬に名付ける場合には、楽譜に書かれる言葉だけでなく、音楽に関わる言葉全般も視野に考えてみようかと思います。

⑷込めたい思いは「ドゥラメンテのような走りをもう一度」

ドゥラメンテが早逝してしまっただけに、その強い血を後世に残して欲しく思います。特に牡馬は後継種牡馬になって欲しいですから。昨年ホープフルSを勝った「ドゥラエレーデ」の「エレーデ」は「後継者」というイタリア語。使いたかったなぁ。

 

 

具体的な馬名案は、馬ごとの連想ゲーム編で!

キリがなくなりそうですが。。。

普通の会社員がサンデーレーシングで125万円の出資をするお話

こんにちは、

最後かもしれないだろ?だから出資しておきたいんだ、

たみーです。

 

本当に最後だったんだもの。詳しくは後述。

昨年から1口馬主を始め、今年は125万円という大きな買い物をしました。

サンデーレーシングでカラフルブラッサムの2022🏇です。

僕のような普通の会社員だと、普通は手を出さない価格帯だと思います。

高いから走るわけじゃない。期待通りの成績にはならないかもしれない。それでも年間7,000頭ほど産まれるサラブレッドの中から、この馬に行き着いた経緯を書いてみようと思いました。

ドゥラメンテ最後の産駒世代

冒頭でも「最後」と書きましたが、9歳という若さで亡くなった為、2022年に産まれた世代が最後になってしまいました。今年の募集馬を逃したら、もう二度と大好きだったドゥラメンテの子供は買えない。そう思うと、最初で最後の125万円には躊躇がありませんでした。そこそこ貯えがあったからとはいえ、毎年100万円前後の出資なんて出来ませんから。

 

②昨年はユニオンオーナーズクラブで出資

2022年に残り2世代のドゥラメンテ産駒を探したが、始動が遅く、出資が間に合うのがユニオンくらいでした。資料請求で届いたDVDで歩様を見てみる。キストゥリメンバーの2021、アクティビューティの2021、ゴールドコインの2021の3頭がユニオンのドゥラメンテ産駒でした。買うからにはサラブレッドの頂点を目指して欲しいから牡馬・牝馬を一頭ずつ欲しかったが、3頭とも牝馬。これは仕方ないから、牡馬は2023年に手に入れたいと思いました。

正直、歩様の見方なんて分かりません。「悪くは無いのでは?」くらいの感想です。筋肉量はあったように見えたし、歩様がオカシイとは思いませんでした。ただ、ゴールドコイン21(馬名:ドゥラシェーナ)に関しては、牝系の血統的にはダートに見えたので候補から外しました。日本で走る以上は、芝のレースで走って欲しく、ダービーやオークスを目指して欲しいですから。

結局、牝馬2頭で2022年の出資は決まりました。キストゥリメンバーの2021(馬名:デイトゥリメンバー)、アクティビューティの2021(馬名:ルミナスビューティ)は順調なら今年デビューなので、こちらも楽しみです。初めての出資馬たちですし、北海道だろうが九州だろうが、応援に行きますよ💪

 

③職場では1口馬主をしている人が沢山いる

僕の職場では競馬が好きな人が多く、GⅠの時期になると毎週予想で盛り上がっています。更には僕よりも前から1口馬主をしている方が多く、クラブもキャロット・シルク・東サラ・ロードと幅広く、話を聞きやすいのは恵まれていました。

中にはGⅠ馬を2頭も出資してた方も居たため、2023年の募集を前に馬の見方などを聞いてみました。馬体の見方の参考になりそうな本を貸してくれましたが、あくまで参考で「本に書いてある事だけで全ての馬に当てはまる訳じゃない。」と言われました。僕が馬体で良いなと思う基準は「後ろ脚が美味しそう」と感じる事ですと、その方に伝えると、笑って「その感性は大事にした方が良い👍」と言ってくれました。結局、馬を選ぶのは自分ですし、極端な話、馬体の見方が完璧なら、それだけで生活できますからね。周りに流されず、自分が納得する為の基準は大切ということです。

 

④憧れのサンデーレーシング

別に高いから強いと思ってはいませんし、キャロットのように、お手頃価格でGⅠ馬を何頭も出している所があるのも知っています。ただ、社台グループ(社台・サンデー・GⅠ)には強い馬が集まるのは事実ですし、ドゥラメンテの他、オルフェーブル・ブエナビスタジェンティルドンナのような怪物たちを出していますし、最強のクラブはどこかと聞かれたら、僕はサンデーレーシングと答えます。

サンデーの赤・黄・黒の「the強そう」配色の勝負服は、憧れを加速させました。ドゥラメンテ産駒の代表に、この春に牝馬二冠を達成したリバティアイランドがサンデー、昨年の牝馬二冠のスターズオンアースが社台にいたのもあり、GⅠレーシングを含んだ社台グループに資料の請求をしました。

 

⑤馬体の見る時に注目したところ

1歳馬の馬体を見始めて2年目ですし、まだ僕が選んだ馬は走っていないので、合ってるかどうかも分かりません。ただ、沢山得た情報を基に、GⅠ馬の1歳時の映像を見比べ、自分なりに考えて納得した事を書いてみます。

⑴「後ろ脚が美味しそう」とは

⑵管囲(かんい)が細い馬は除く

⑶前胸(ぜんきょう)の発達は心臓の強さの証

⑷後ろ脚が最後まで地面を蹴れているか

⑸耳が色んな方向を向くのは集中力が足りないかも

⑹歩く時にクビが∞の字を描くと運動神経が良い証

⑴「後ろ脚が美味しそう」とは

前述した僕の表現ですが、股(もも)から大腿(だいたい)にかけてと、膝蓋(しつがい)の筋肉の発達によって、立体感のあるフライドチキンみたいな後ろ脚を「美味しそう」と表現しています。

とくに膝蓋は、前進時に「ぐいーん」と伸びた状態でもボコッてなってると最高です。リバティアイランドの1歳時の映像を見ると、怖いくらい筋肉が大きくて、そりゃあの末脚をだすよなぁと思いました。

スターズオンアースを見ると、正直、後ろ脚は美味しく無さそうでした。職場の方に「これでも走っちゃうから難しいですね」と言うと、「でもそれが古馬になってから勝てていない理由かもしれないね」と。ふむ、なるほどと思ってしまいました。

⑵管囲(かんい)が細い馬は除く

管囲が細い馬は、統計上は活躍しにくいそうです。募集時は1歳ですから体重はモリモリ増えていきますが、管囲は成長してもほぼ変わらないそうです。職場の方に聞いた管囲の基準は「牡馬は20.0cm、牝馬は19.5cm未満なら止めた方いい」とのことでした。これは過去馬をチェックする時間がないので、アドバイス通りに社台グループの募集馬カタログで管囲が基準が満たない馬はリストから外していきました。これだけでも2/3程の馬が候補から消えたので、歩様を見る前の絞り込みとしては良いと思います。ドゥラメンテ産駒の候補も減ってしまったのは残念でしたけどね。

あれ、待てよ、デイトゥリメンバーとルミナスビューティは大丈夫か?と心配しました。確認してみると、それぞれ19.5cm、19.9cmと基準は満たしていて、見る目は大丈夫だったと安心しました。

⑶前胸(ぜんきょう)の発達は心臓の強さの証

サラブレッドのエンジンである心臓は上腕(じょうわん)に挟まれる辺りの位置にありますが、心臓が大きいと胸も大きくなります。GⅠ馬数頭を前方から見ましたが、他の馬と比べると前胸の部分が非常に大きく、力強いオッパイでございました。

⑷後ろ脚が最後まで地面を蹴れているか

僕の感覚で、馬が前進する時に、後ろに伸びた足は当然前に運ぶ訳ですが、この動作を「地面を蹴って前に運ぶ為」じゃなく「体と前脚が前に行ったからバランスを取る為に前に運んだ」ように見える事があります。足に力強さを感じずに、「おっとっと💦」ってぎこちなく見えます。僕はこれを「歩様が硬い」としています。⑴で書いた、膝蓋が「ぐいーん」って伸びるのは、歩様が柔らかい事の必要条件と思います。あくまで必要条件です。膝蓋が伸びていても、足首を使って地面を蹴れている訳ではありませんから。

⑸耳が色んな方向を向くのは集中力が足りないのかも

歩様の撮影中、牧場の方が馬を牽いていますが、馬にとっては牽いている人が一番偉く、その人に意識を向け、耳もそちらに向きます。カメラマンが気になって、耳があっちこっち向くのは、集中力が足りていないのかもしれません。ですが正直、あんまり気にして見ていません。成長と共に解消されるかもしれませんし、優先度は低くしています。ただ、最後に迷った時に、「賢くないのかも?」という材料にはなると思います。

⑹歩く時にクビが∞の字を描くと運動神経が良い証

これは非常に難しいです。どういうことかと言うと、「馬が推進力を発揮する時、クビは∞の字を描く→セリに出る馬は、買われる為に良く見せたいので、クビの動かし方を教える→セリに出ず、クビの動かし方を教えていないのに、それが出来ていると言う事は、運動神経が良い証」という事です。過去のGⅠ馬を見ると、確かに他のV字に動かす馬と比べると、∞の字を描いているように見えなくもないです。自分には動きがはっきり見えないので、自信はありません。クラブの募集用動画は、歩様が前から見える時間が10秒程で、∞の字になるのは僅かな時間だったりするので、何度も見返したりしました。

 

⑥歩様を見て候補になった馬は3頭だけ

社台グループの計100頭以上の募集馬の動画を見ました。ドゥラメンテ産駒で管囲をクリアしたのは10頭もいませんでしたから、他の気になる種牡馬の産駒も、牝馬も見ました。クビの∞の字については自信が無かったので、僕が見た時点である程度絞った馬を職場の人にも見て頂きまして、すごく感謝しています。最終的に候補に残ったのは以下の3頭です。

⑴カラフルブラッサムの2022(牡・ドゥラメンテ産駒・サンデー・125万円)

「後ろ脚が美味しそう」かは贔屓目で見ても他2頭と比べると100点ではありませんでしたが、全体的な力強さを感じましたし、産まれたのが遅めだったのもあって、これから

更に良くなると思いました。実際に、募集当時から1カ月で体重が42kgも増えたそうなので安心しました。なにより、歩様が良かったので、それが大きな決め手です。

⑵リリーノーブルの2022(牡・モーリス産駒・サンデー・150万円)

圧倒的に「後ろ脚が美味しそう」でした。前胸と上腕三頭筋の筋肉も素晴らしいです。クビの∞の字の動きが、僕が見てもハッキリと分かりやすかったです。あえて気になる点を挙げると、耳がクルクル動かして可愛かったです。顔も向けるくらい周りが気になっていたので、気性面は大丈夫かな?といった感じでした。

⑶メリオーラの2022(牡・オルフェーブル産駒・GⅠ・70万円)

db.netkeiba.com

前胸・上腕・肩の筋肉がバケモノでした。体つきは満点に近いと思いますが、あまりパワーがありすぎても、ダート向きということになって、そっちの路線に行ってしまうこともありますので、芝を走るには必要のない筋肉なのかもしれません。実際にオルフェーヴル産駒はダートで活躍する馬が多いので、一歩踏みとどまる要素ではありました。

 

⑦募集期間の中間票数と抽選倍率

1口出資の募集の締め切りまでに何回か人気馬の発表があります。例年の全体票数で考えると、最終的にはコレくらいの票数になりますよ、というのを教えてくれます。また社台グループの募集総口は40口です。そのうち30口は、過去4年間に沢山出資して来た人達が優先されるので、僕が入り込めるのは抽選枠である残りの10口しかありません。中間票数から考えると、⑴カラフルブラッサムは人気しており、第一希望の抽選倍率は10%があれば良い方でした。⑵リリーノーブルも人気でしたが倍率は30%程なので、狙い目だったと思います。⑶メリオーラは第1~3希望までの票数だと40口いくかどうかでしたが、第一希望の票数は少なかったので、第一希望にすれば確実に通り、第二希望でも高確率で当選になると思いました。

しかし厄介なのが、社台・サンデーの組とGⅠでは募集の括りが別で、締め切り日が同じな事です。つまり、⑴カラフルブラッサムor⑵リリーノーブルを第一希望にして⑶メリオーラを第二希望にすることが出来ず、どちらも第一希望にするしかありません。ただ、どっちも当選した場合に金額がとんでもなくなるので、⑶メリオーラの1次募集は見送り、1次募集で何も取れずに、2次募集に残ってた場合に応募しようと思いました。(結果的に⑶メリオーラは1次募集で満口になりました。)

 

⑧決め手は結局「ドゥラメンテ

さて、⑴カラフルブラッサムと⑵リリーノーブル、どっちにしようかという事で、少しだけ悩みました。少しだけ。ドゥラメンテ産駒を欲しいが為にここまで来ましたが、仮に⑵リリーノーブルがモーリス産駒じゃなく、ドゥラメンテ産駒だったら、こっちを選んでいたと思いますから。それだけ魅力的な馬でした。

最終的に⑴カラフルブラッサムを選んだ理由は単純ですが、「ドゥラメンテ産駒だから」です。大好きなドゥラメンテの産駒なら200万円出せますが、モーリス産駒に150万円は出せません。(モーリス自体は好きです。産駒のジェラルディーナも応援しています。)抽選倍率が低かろうが、ドゥラメンテと、その産駒を愛してきた僕なら、競馬の神様が当選させてくれると思いました。

堀 宣行 調教師の厩舎というのも大きな要因です。ドゥラメンテと同じサンデーレーシングで、厩舎も同じというのは運命を感じますし、今年のダービー馬であるタスティエーラも堀さんの厩舎というのは人気が集中した理由ではないでしょうか。

そして⑴カラフルブラッサム22の額の模様見てみると「D」の形をしてるじゃないですか。(幻覚)これはドゥラメンテの「D」か、はたまたダービーの「D」でしょうか。(妄想)

そんなこんなで「カラフルブラッサムの2022」に決めたわけです。第一希望の1頭だけで申し込みました。

 

⑨当選・その後

6/30(金)11時に当選発表がありました。ホームページに来たお知らせから「当選」の文字が見えましたが、低い倍率を突破したのに驚かなかったです。不思議とそうなる気がしましたから。職場の方々は、僕よりテンションが上がっていました。そりゃあ普通の会社員でサンデーに手を出すアホ人はいないでしょうから。

Twitterで他の当選者の方を見ると、毎年数百万の出資をしている人ばかりで、僕みたいな人は居なかったりするのでしょうかね。

今は毎日が充実している感じがします。まだ走るかも分からないのに、僕には凄い馬が付いているんだぞと誇らしいです。情報が更新されていないのにクラブのホームページを見に行ってしまったり、掲示板で誰かコメントしてないかnetkeibaのサイトを見に行ったりしてしまいます。

今年の秋くらいから、馬名の募集が始まるので、ドゥラメンテの後継種牡馬になれるような素晴らしい名前を考えたいと思います。

 

今年の2歳馬がデビューしたら、また書こうと思います。

ではでは!

 

ウマ娘の登場馬について(2stアニバーサリーらへん)

こんにちは、

ウマ娘やる時間、ウイニングポストに取られがち、

たみーです。

 

だって育成ゲームとして見たら、飽きが来ないもの。

ウマ娘はリーグオブヒーローで廃課金以外の層はやり応え無くして、モチベ下がらないか心配ですね。毎月チャンミに追われた方がマシだったなんて事にならないだろうか。

 

それでも2周年前後で新ウマ娘がたくさん追加されましたし楽しさは止まりません。特に社台からネオユニヴァースが、現役馬からデアリングタクトが実装されたというのは、革命が起こったと言っても良いのではないでしょうか。

私の大好きなドゥラメンテも期待して良いですかねぇ。(しつこい)

 

今回は11人(頭)の紹介。

 

カツラギエース(1980生・牡)

ウマ娘】カツラギエース(イベント配布報酬)の評価とイベント - ゲームウィズ

2歳での勝ち上がりは順調。3歳はNHK杯京都新聞杯こそ勝つが、ミスターシービーが三冠を達成する傍ら、GⅠでは全く活躍出来なかった。翌年、中距離重賞を連勝すると宝塚記念へ。シービー不在の1番人気で、他馬を寄せ付けずに完勝してGⅠ馬に。毎日王冠でシービーにアタマ差で勝つも、天皇賞(秋)は2番人気。結果シービーの5着となり、「宝塚記念もシービーが不在だったから」とケチが付いてしまう。ジャパンCでは、シービーとルドルフの新旧3冠馬対決が注目された事に加え、創設以後3年間は外国馬に優勝を取られていた為、カツラギエースは10番人気に。スタートから先頭を切り、後続を10馬身以上引き離すも、実はややスローペース。有力馬が控えていた事も幸いし、溜めた二の脚を使って逃げ切り、日本馬初のジャパンカップ制覇を果たした。

 

メジロラモーヌ(1983生・牝)

2歳の新馬戦で終始先頭のまま、2着に20馬身差の圧勝。同年に重賞を制し、JRA賞最優秀2歳牝馬に選出。翌年の桜花賞ではオッズ1.6倍の単枠指定。中団から直線で早めに抜け出すと、メジロ牧場に初めてのクラシック制覇を捧げた。1.4倍となったオークスではスタートで躓き後方からの運びとなったが、直線半ばで先頭に立つと後続を2馬身半差をつけて優勝。牝馬三冠が懸かったエリザベス女王杯は1.3倍。3番手を進み、残り800mの早い仕掛けで先頭に。ゴール前で脚が鈍ったが、クビ差を凌いで史上初の牝馬三冠を達成。三冠各競走のトライアル競走(後のフィリーズレビュー、後のフローラS、ローズS)も全て制していることから「完全三冠」とも評された。

 

ダイイチルビー(1987生・牝)

イギリスから輸入したマイリーから始まった優秀な牝系は「華麗なる一族」と言われた。脚の蹄に左右差がある不安を抱えていた為、デビューは3歳2月と遅め。条件戦を2連勝したが、桜花賞は抽選漏れ。オークスで重賞未勝利馬ながらも2番人気に推されるが、出遅れが響いて5着に敗れた。秋はエリザベス女王杯を目標にしていたが、前週に右後脚にを蜂巣炎を発症し、年内休養となる。

翌年は重賞を2つ勝利し安田記念へ。出遅れて後方からの競馬になったが、ハイペースが味方した。先に抜け出したダイタクヘリオスを差し切り、グレード制の導入以降、史上初の牝馬による安田記念優勝となった。年末のスプリンターズSも勝利し、史上初めて牡馬と戦うGI競走を2勝した牝馬となり、牝馬の歴代最高賞金記録を更新した。

 

ケイエスミラクル(1988生・牡)

ウマ娘】突然のケイエスミラクルの勝負服にメスになるスレ民さんたち : パカ娘速報!!ウマ娘まとめブログ

アメリカから2歳秋に来日。生まれつき体が弱く、デビュー前に高熱で死にかけた。

3歳4月のデビュー戦2着の翌々週で初勝利。連闘した500万下で2着に終わり休養に。(走らせすぎ)。1カ月の(休養って言わんだろ)条件戦でレコード勝ちすると、2週間後の(おいおい)条件戦で9馬身差の圧勝をした。(やっと2ヵ月も休養を貰え、)セントウルS(GⅢ)で重賞初挑戦したが13着の大敗。次走でOP戦のオパールSでまたもレコード勝ちしてスワンS(GⅡ)へ。ダイイチルビーダイタクヘリオスバンブーメモリーの豪華メンバーを抑え日本レコードでの勝利。マイルCS3着を経てスプリンターズSへ。得意の短距離戦ということもあり1番人気になるが、最終直線で抜け出しかけた時に競走中止左第一趾骨粉砕骨折と診断され予後不良に。デビューから8ヵ月で10戦。。。そら叩かれますよ。

 

タップダンスシチー(1997生・牡)

米国産。本格化は5歳。朝日チャレンジCでようやく重賞を初勝利し、年末は下から2番目の13番人気で有馬記念に出走。2番手から向こう正面でペースを落としたファインモーションをかわして先頭に。そこからペースを上げると大リードで最終直線へ。唯一伸びたシンボリクリスエスにゴール前で差し切られたが、あと一歩というレースだった。6歳ジャパンCでは、単騎の逃げで10馬身のリードで3角を回った。直線でも差が縮まらず、9馬身というレース史上最大着差で、カツラギエース以来19年ぶりとなる逃げ切り勝利となった。7歳の宝塚記念1994年のビワハヤヒデを上回るコースレコードで優勝した。

 

ジャングルポケット(1998生・牡)

デビュー戦には後の朝日杯1・2着馬がいたハイレベルなレースを勝利。2戦目の札幌2歳Sも勝利、3着に後の2冠牝馬テイエムオーシャンがいた。年末のラジオたんぱ杯でアグネスタキオンに破れてしまうものの、後のNHKマイルCクロフネより先着の2着となり、デビューから後のGⅠ馬と戦い続ける2歳を終えた。ダービーは皐月賞タキオン(ジャンポケは3着)が屈腱炎で不在であったが、1番人気の同馬は直線で伸びて優勝。21世紀最初のダービー馬となった。菊花賞マンハッタンカフェの4着の次走はジャパンC。ゴール前でテイエムオペラオーを差し切り、内国産馬の3歳馬が初めて優勝となった。3着以下もナリタトップロードステイゴールドメイショウドトウが入り、レース史上初めて日本馬が掲示板を独占した。

 

ヒシミラクル(1999生・牡)

デビュー戦は1200mで7着。角田騎手が「距離が伸びていい」と評したが、その後3戦1200mで挑み勝ち上がれず。10戦目でやっと初勝利した(2000m)。そこからは条件戦を順調に勝つが、神戸新聞杯は6着。菊花賞は抽選にて出走し、妥当の10番人気。後方から3角から進出すると4角には先団に。直線で抜け出すとハナ差で追込み馬を退けて優勝した。そこから着外の3連敗もあり、天皇賞(春)は7番人気。菊花賞と同じレース運びで優勝し、前走7着からというのはレース史上最も大きな巻き返しとなった。宝塚記念(6番人気)では8番手で最終直線に入り、前で争うシンボリクリスエスタップダンスシチーを捉えて優勝した。

 

ネオユニヴァース(2000生・牡)

新馬戦を福永騎手で勝ち、「こんな男馬に乗ったことが無い。GⅠ級」と評価。

スプリングSからは、短期免許で来日していたデムーロ騎手に乗り替わる。調教騎乗で快勝して皐月賞へ。最終角で馬群に沈みかけるも、一瞬の隙間を突いて抜け出した。サクラプレジデントとの競り合いを制すと、テンションの上がったデムーロ騎手は、競り合った田中騎手の頭を叩いてしまった。(励ましのつもりだったらしい)

ダービーは後方から、3角から他馬が避けていた馬場の悪い内側から進出すると、先に抜け出したゼンノロブロイを楽に交わして優勝した。外国人騎手のダービー制覇は史上初で、観客からの「デムーロ」コールを浴びると、感涙した姿を見せた。

 

ワンダーアキュート(2006生・牡)

3歳、GⅠこそ届かないもののGⅢを2勝。骨折により4歳はほぼ休養。

5歳、不良馬場の東海S(GⅡ)を制すも、ジャパンカップダートは2着、東京大賞典スマートファルコン(単勝1.0倍)にハナ差の2着とGⅠが遠い。

6歳秋、JBCクラシックは-21kgと春の大敗もあり5番人気だったが、好位置から直線で抜け出しようやくGⅠ級制覇。

7歳、GⅠ級成績は0-4-2-0と善戦するも、(主に)ホッコータルマエに優勝を取られる。

8歳、更にコパノリッキーも立ちはだかる。帝王賞で優勝するが、他5戦したGⅠ級は前述2頭に完敗。年末から衰えが見えてきたが、翌年かしわ記念で勝利し、9歳馬によるGⅠ級勝利は初の快挙であった。GⅠ級成績は良かったが、強いライバルが多すぎた。

 

ホッコータルマエ(2009生・牡)

才能が開花したのは4歳。佐賀と名古屋のGⅢを連勝し、中央に戻ってアンタレスS(GⅢ)で前年のJCD覇者ニホンピロアワーズを抑え勝利。勢いそのまま、かしわ記念帝王賞を連勝した。秋もJBCクラシック東京大賞典ワンダーアキュートを抑えて勝利した。

翌年はドバイWCに初挑戦するも最下位の16着と惨敗し、レース後にストレス性腸炎発症の為、現地に緊急入院してしまう。3年連続ドバイに挑戦するも、良い結果は出せなかった。しかしながら国内で勝利を重ね、7歳の川崎記念3連覇で、日本競馬史上初のGI/JpnI競走10勝を達成した。コパノリッキーとは5勝5敗。ホッコータルマエの引退翌年にコパノリッキーが記録を塗り替えるGI/JpnI競走11勝を達成した。どちらも最つよ。

 

⑪デアリングタクト(2017生・牝)

ウマ娘】デアリングタクトの勝負服、タイツなのがいいよね | ウマ娘うまぴょい速報

注目を浴びたのは、デビュー2戦目のエルフィンSでの勝利。走破タイム1分33秒6は、2007年のウオッカを0.1秒上回り、2カ月間の京都開催の同距離(1600m・外)の、京都金杯(GⅢ)やシンザン記念(GⅢ)を含んだ全レースで最も早かった。

桜花賞は雨による重馬場であったが、唯一後方から伸びて差し切った。オークスはレース史上最速の上りで優勝。秋華賞も勝利し、史上初の「無敗の三冠牝馬」となった。

続くジャパンCでは、一昨年の三冠牝馬アーモンドアイ・この年の無敗のクラシック三冠馬コントレイルと対決。アーモンドアイ・コントレイルに続く3着となったが、3頭もの三冠馬対決は大いに盛り上がった。

 

 

今後の追加も楽しみ!!!

やった気になるFF9の布教 PART⑰ イプセンの古城

こんにちは、

今年の競馬は負けスタート、

たみーです。

 

予想より、買い方が上手くなりたいですね。

外すのはしょうがない。当たるときに取りこぼしが無いように。

 

遅れましたが、今年もよろしくお願いいたします!!!

⑰ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

www.youtube.com

 

輝く島の「鍵」を求めて、忘れ去られた大陸のイプセンの古城へ。

急にジタンの「みんなで行動するやり方が気に入らない」と言い出すサラマンダー。独りで生きてきた自分の正しさを証明する為、「鍵」を探す競走を始める。めんどくさいヤツ。

城内は、強い武器ほど弱く、弱い武器ほど強いという仕掛けがあり、入口に初期装備のダガーがあって助かるとはね。(大量に持ってたけど)

勝負には負けた。「俺が正しいと分かったから、もうお前には付いていかねぇ」と立ち去るサラマンダー。でもコイツ最深部に付いただけで、「鍵」が何なのか分かってないらしい。意味ないだろ、バカか。

地図のような石碑に似たような事が書かれている鏡を4つ回収。

出ようとすると、番人(?)のダハーカとの戦闘。

弱い。死に際に「ひとつは全て、全てはひとつ」と残して消滅。

脱出すると、まだサラマンダーが出てきてない事が発覚。

心配で探しに行くことに。世話が焼ける。

倒れていたサラマンダーをなんやかんや諭して、仲良く脱出。めんど。

さて、4つの鏡に書かれていた

「我が力は大地に囲まれし水の底にて守られる」

「我が力は高き山の熱き場所にて守られる」

「我が力は何人をも近づけぬ強き風の奥にて守られる」

「我が力は揺れ動く地の底にて守られる」

「ひとつは全て、全てはひとつ」

を合わせて考えると、

4つの場所を一度に攻略する必要がある、ってことで8人を4ペアに。

 

①水の祠(ガーネット&エーコ)

女の闘い勃発。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 

②火の祠(フライヤ&サラマンダー)

一番仲が悪いんだから組ませちゃダメだろ。

 

③風の祠(ビビ&スタイナー)

ビビの風よけスタイナー。このコンビ良いなあ。


④地脈の祠(ジタン&クイナ)

クイナ「残り物にはおいしい物がアル」

各祠には、門番がそれぞれ待ち構えていた。

なぜか水のガーディアンだけ姿が描かれない。

戦闘を行うのはジタン達だけで、あとはイベント突破。

エーコがぶっこんだ!はぐらかされちゃったが。

ガーネットの反応的に、既にYESって感じかな。

 

ともあれ、これで輝く島からテラに行けるぞい!

ではまた次回!

今年遊んだゲーム2022

こんにちは

ドゥラメンテ産駒2頭の一口馬主になりました

たみーです。

 

行くところまで行きましたね。順調なら来年デビューです。乞うご期待。

 

さて、今年もたくさんのゲームを遊びました。観てくださった方、ありがとうございます。

去年よりはタイトルが少ないかな?仕事も忙しくてね。これが社会人なのか(今更)

 

今年に配信した動画について簡単に感想を書いてみました。

 

 

FINAL FANTASY 9(~未完~)

www.youtube.com

昨年からの続き、というか一昨年からの続き。はい、すみません、飽きたわけじゃないんです!じっくりやってるんです!このゲームは面白いんです!(実況ごとにブログを書くことをやってみたことに後悔しているなんて言えません!)

 

ポケモン シャイニングパール(~1/27)

www.youtube.com

昨年からの続き。

ポッチャマミミロルパチリスの3匹で殿堂入り達成。ほとんどミミロルの影分身バトンタッチでしたがね( ´艸`)

ビキニのお姉さんがえちえちでした。

結局、育成環境がウンチなんで、ほとんど対戦しませんでしたね。もったいない。

 

キングダムハーツⅠ(~6/8)

www.youtube.com

昨年からの続き。

初見のくせに最高難易度にし、終盤に挫折。難易度を普通で初めからやり直し、1年かけました。。。

アリエル可愛い、リク嫌い、ハハッ!

 

チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮(2/3~5/8)

www.youtube.com

忘れたくなかった記憶を取り戻していくストーリーが面白かった。中には思い出したくなかった恥ずかしい記憶があったりꉂꉂ(*´ᗜ`*)

難易度が低めで、不思議なダンジョンシリーズとしては攻略がヌルかったけど、ジョブシステムと装備の合成システムは文句なしの面白さ。

シロマちゃんの可愛さも文句なし。

 

大逆転裁判Ⅰ(5/15~7/18)

www.youtube.com

昨年は逆転裁判Ⅰ~Ⅲをプレイして面白かったので、別のナンバリングをやりました。ナゾ解きに3D要素が加った部分が面白かったですね。Ⅰだけでもかなりの大作で、ちょっと疲れたので、続きの大逆転裁判Ⅱは来年やります。

 

メタルギアソリッドⅠ(6/9~6/30)

www.youtube.com

Ⅲ~Ⅴはプレイしたことはあったので、全部やろうと思い。個人的にはサイコマンティス戦の攻略法に感動しました。Ⅲ~ⅤでⅠのキャラクターが出てくるので名前くらいは知っていましたが、元々がどういうキャラクターだったのか知れたのも、やって良かったと思いました!

 

キングダム ハーツ Re:Chain of Memories(7/1~7/25)

www.youtube.com

キングダムハーツⅠとⅡを繋ぐお話。戦闘システムが独特で、デッキを考えるのが面白かった。でも戦闘中に瞬間的に考えることが多くて、攻略できる人は頭が良いんだと思います。(自画自賛)

カイリじゃなくてナミネで良いんじゃないですかねぇ( ー̀ωー́ ).。oஇ

 

ポケモンコロシアム(7/19~8/13)

www.youtube.com

主人公がバトル中に相手のポケモンをぶんどる極悪ゲーム。使用可能なポケモンが少な過ぎて、そこは物足りなかったかな。まさかのケッキングにボコボコにされたのは驚いた(゜ロ゜)

 

名探偵コナン(8/14~9/15)

www.youtube.com

コナンのゲームでは最も古いかな?謎解きというよりかは、しつこく調べてヒントを探すだけのゲームで、正直、面白くなかった(๑-﹏-๑)

PS時代にボイス入っているのはスゴイなと感心しました。

他の作品に期待して、もう少しコナンゲームを探してみます。

 

金色のガッシュベル!!激闘!最強の魔物達(7/31~10/8)

www.youtube.com

ゾフィスまでの魔物が全て入った素晴らしいゲームだった。単に殺り合うだけならバオウザケルガ連発で勝てるが、ストーリーに合わせて勝利条件が違う所が面白かったです。

懐かしくなって、読み返す為に全巻買ってしまった( ^ω^) 

2人対戦ができるので、誰か友達とプレイしてみたいですね。

 

ポケモン バトルレボリューション(9/15~9/23)

www.youtube.com

これだけで遊ぶゲームじゃなかったです。中止。

 

FINAL FANTASY10(9/20~)

www.youtube.com

今年になって再ブームになったのは笑う( ̄∀ ̄)

過去に5回くらいクリアしたけど、何度やっても面白いし、改めてプレイするとネタ部分も含めて名言の宝庫。ボスをキマリの自爆で倒すルールにしてるけど、直後のムービーでキマリ普通に立ってるから、やっぱアイツすげぇや。

 

キングダムハーツⅡ(10/9~)

www.youtube.com

なんで今作もグミシップとかいう余計な要素あるんだよ( ;∀;)

パイレーツオブカリビアン好きだから、ジャックスパロウが出てきた時はテンション上がったわ。めちゃくちゃクオリティ高かったしね。

失礼、”キャプテン”ジャックスパロウね。

中盤まで進んだと思うけど、下記のゲームを先にクリアしたくて、一旦中断!

 

⑭クライシス コア FF7R リユニオン(12/14~)

www.youtube.com

元作(PSP)はやったこと無かったので、初見なんだけど、面白すぎる!

今作はマテリアが6個までしか付けれないみたいだから、枠が足りなくて構成に悩むけど、やっぱりマテリアは神システムだと思うわ。

エアリスのリボンのストーリーは感動してしまった。続きが楽しみ!

 

 

 

来年に遊ぶゲームはいくつか決まってますが、オススメのゲームがあれば教えてください!

それでは、よいお年をお迎えください!ヽ(^0^)ノ