馬名を採用されたくてフランス革命を勉強しているお話 ウェイトゥヴェルサイユの22

こんにちは、

小学生の時に読んだ漫画のおかげで入社試験の世界史が解けた、

たみーです。

4択の問題で「モーツァルトの出身がオーストリア」って知識だけで解いた問題がありましたね。ちょうどフランス革命の部分で、マリーアントワネットとモーツァルトが子供の頃に会っていたという部分を漫画で読んだのを20年経っても覚えています。

 

そんな話はどうでもよくって、ウェイトゥヴェルサイユ22の馬名でも考えましょうかね。フランスの地理・歴史とかのお話なので、社会科が苦手な人には眠い話かもしれません(><)

①ウェイトゥヴェルサイユ22の血統

祖母のBelle à Versaillesはフランス語で「ヴェルサイユの美しさ」らしいです。写真は見つかりませんが、きっと美しい馬体をしていたのでしょう、孫娘を見れば分かりますとも。母と祖母2代に渡る「ヴェルサイユ」要素は継ぎたいですね。

②連想ゲーム開始

ヴェルサイユ」の文字列をそのまま使うのは、僕の拘りに反しますし、馬名は9文字までなので、残り3文字と言うのはキツすぎます。(※ウェイトゥヴェルサイユは日本での命名でないから9文字超えているんです)

母名を直訳すると「ヴェルサイユへの道」で、ここから連想していきたいと思います。「これだ!」って馬名は全然浮かんでいませんので、ただの連想の羅列になります。

ヴェルサイユ宮殿付近の通り

ヴェルサイユといえば真っ先に宮殿を思い浮かべました。宮殿に繋がる通りにオシャレな名前があるかGoogleマップで調べることに。

・宮殿正面から東南東からパリ方面へ:「パリ通り」まんまだな。

・宮殿正面から東北東へ:「ネプヴ北通り」→「サン=クルー通り」→「エタ・ユニ通り」ピンと来ないなぁ。

・宮殿正面から北北東へ:「レゼルヴォワール通り」お、カッコ良くね?

・宮殿南側から西へ:「ディヴィジオン・ルクレール通り」長いな、省略できるか?

・宮殿庭園の通りの1つ:「トロワ・フォンテーヌ通り」theフランス語って感じで良き

ヴェルサイユ宮殿の庭園

・ラトナフォンテン(ラトナの噴水):ギリシャ神話の女神ラトナと、息子の太陽神アポロン模った噴水。ルイ14世の「王への反抗は許さない」という宣言を示している。女神の名前なら牝馬に良さそう。

・オランジェリー:オレンジの木が冬を越す為の温室。ヴェルサイユ宮殿と言えばオランジェリーかもしれないが、オランジェリーと言えばヴェルサイユ宮殿とはならないかも。

ヴェルサイユ行進(フランス革命)

そもそも何かって話ですが、1789年10月5日、国民が飢えている中、変わらず宮殿で豪華な宴が催され、ブチ切れたパリの約7,000人の主婦たちが「パンを寄越せ」と叫びながらヴェルサイユまで行進しました。

・スタニスラス=マリー・マイヤール:バスティーユ牢獄襲撃(7月14日)の功労者で、ヴェルサイユ行進の先導者。男性だから使うなら性のマイヤールの部分かな。

・ブレッドマーチ:パンの行進。可愛い感じがする。

テュイルリー宮殿:王族をヴェルサイユ宮殿には住ませちゃおけねぇと、パリのテュイルリー宮殿に連行しました。焼失した為、現在は庭園となっています。「チュイルリー」とも表記されますが、どっちも言いにくいかなぁ。

⑷そもそも「ヴェルサイユ通り」があったわ

ヴェルサイユ行進のルートを考え、パリからヴェルサイユへの道を見てみると、自由の女神像からの西側から南西のポルト・ド・サン=クルー広場までに「ヴェルサイユ通り」があるではありませんか。最終的にはパリ通りに繋がる道ですね(いや名前逆にしろよ)。この通りの付近にあるものなら何でも良いではないか。宮殿から遠い場所というのもあって、一気に選択肢が広がる予感。

・サント=ペリーヌ公園:通りに沿った公園。牝馬っぽいっちゃ、ぽい?

セーヌ川:通りの南東に沿って流れる、パリと言えばこの川。「セーヌ川に沿って」で英語は「along the Seine(アロングザセーヌ)」。仏語で「le long de la seine(リロングデラセーヌ?)」読み方分からん。オシャレには出来そうね。

 

年末までに5個、じっくり考えたいと思います!